妊娠初期に胃痛はある?体験談を5つ紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
妊娠初期に胃痛はある?体験談を5つ紹介
悩んでいる人

妊娠初期に胃痛はあるのでしょうか?体験談を知りたいです。

こんな悩みに答えます!

この記事がおすすめな人
  • 妊娠初期に胃痛があるのか知りたい人

妊娠初期は体の変化が大きく、人によってさまざまな不調が出てきます。

その中でも「胃のあたりが痛い」「シクシク違和感がある」と感じる妊婦さんは少なくありません。

つわりやホルモンバランスの変化、食生活やストレスなどが原因になることもあります。

ここでは、妊娠初期に実際に胃痛を経験した方の体験談を5つ紹介します。

目次

妊娠初期に胃痛があった体験談5選

悩んでいる人

妊娠初期に胃が痛くなった体験談を教えてください。

体験談
  • つわりと一緒に胃の痛みが出てきた体験
  • 胸やけから胃痛につながった体験
  • 夜になると胃がシクシク痛んだ体験
  • 空腹時に強い胃痛が出た体験
  • ストレスで胃の痛みが悪化した体験

つわりと一緒に胃の痛みが出てきた体験

妊娠初期に強いつわりがあり、吐き気と同時に胃のあたりがズキズキ痛むことがありました。

食べられないのに胃が空っぽになると余計に痛くなってしまい、すごくつらかったです。

少量でも消化の良いものを口にすると少し落ち着いたのを覚えています。

胸やけから胃痛につながった体験

妊娠してから、普段は感じなかった胸やけがひどくなり、そこから胃の痛みに変わってしまったことがありました。

特に脂っこいものや刺激の強いものを食べたあとに悪化しました。

このときは食事の量を控えめにして、消化の良い食事を意識することでだいぶ楽になりました。

夜になると胃がシクシク痛んだ体験

昼間は平気なのに、夜になるとお腹の上の方がシクシク痛む感覚が続きました。

横になると余計に痛みが気になり、なかなか寝つけなかったです。

寝る前に温かい飲み物で胃を落ち着かせたり、枕を高めにして横になると少し楽になりました。

空腹時に強い胃痛が出た体験

妊娠初期は食欲が安定せず、空腹の時間が長くなると胃がギューッと痛むことが多かったです。

食べたいものが限られていたので辛かったですが、少しずつでも食べ物を口に入れることで痛みが和らぎました。

今思うと、空腹を避ける工夫が必要だったなと感じます。

ストレスで胃の痛みが悪化した体験

妊娠初期は体の変化に不安が多く、精神的なストレスから胃がキリキリ痛むことがありました。

食事とは関係なく痛むこともあり、心配で仕方なかったです。

夫に話を聞いてもらったり、気分転換をしてストレスを減らすことで胃痛も軽くなったと実感しました。

ちゃんと飲んでる?赤ちゃんのために『葉酸サプリ』

妊娠初期に葉酸が足りないと、赤ちゃんの神経管閉鎖障害のリスクが高くなるって知っていましたか?

でも安心してください!葉酸サプリで、ママも赤ちゃんも守ることができるんです。

とはいえ、「どのサプリを選べばいいの?」って迷ってしまいますよね。

そんな方のために、人気の葉酸サプリを徹底比較した記事をご用意しました!

尾崎ママ

妊娠中に葉酸サプリを飲むことは、厚生労働省も推奨しています!
わたしが悩みに悩んで選んだ、おすすめの葉酸サプリをこちらの記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次