ストッケの「トリップトラップ」は、赤ちゃんから大人まで座面と足置きを細かく調整して長〜く使える北欧生まれの木製ハイチェアです。
赤ちゃんファーストでもポイント交換対象になっているので、カタログで見つけて気になっている方も多いはず。
とはいえ、ポイントを使うなら「実際の価格と比べて得なのか」が気になりますよね。
そこで、必要ポイントと市場価格を比べてコスパを検証してみました。
\まずは最安値をチェック/
赤ちゃんファーストでストッケトリップトラップはもらえる!必要なポイントは35,000pt

2024年ごろまでは40,000ptだった時期もありましたが、現在は35,000ptに引き下げられています。
1pt=約1円相当なので、ポイント換算の“実質価格”は35,000円と考えてOKです。
市場価格と比較するとほぼトントン
アイテム | 必要ポイント | 市場最安値(2025年7月時点の目安) | 差額 |
---|---|---|---|
トリップトラップ本体 | 35,000pt | 34,980円 | +20円分ポイント高い |
市場最安値は価格比較サイトの税込最安ラインを参照しています。
差額はわずか20円程度なので、ポイント交換でも市販購入でも損得はほぼ同じといえます。
ポイント交換前に押さえておきたい3つのコツ
在庫は月初に動きやすい
新色の追加や欠品解消が月初に集中する傾向があります。目当てのカラーがある場合は月初を狙ってサイトをチェックしましょう。
ポイントは5,000pt単位でしか使えない
35,000ptを使うと残りが中途半端になりやすいです。端数はおむつや日用品で調整するとポイントを無駄なく消化できます。
セット品は別途ポイントが必要
ベビーセットやニューボーンセットは本体とは別アイテム扱いです。一緒にそろえたい場合は合計ポイントを事前に計算しておくと安心です。
まとめ
- 必要ポイント35,000ptは市場価格とほぼイーブンで、損にはなりにくい
- 残ポイントの使い方や在庫タイミングを工夫すれば、使い勝手の良い交換先
- カラーや付属セットの追加ポイントも忘れずにチェック
子どもの成長とともに長く使えるチェアをポイントで手に入れたいなら、トリップトラップ本体を赤ちゃんファーストでもらうのは十分アリな選択肢ですよ。

ただトリップトラップはセールやキャンペーンでもっと安く買えることもあるので、最新価格をチェックしてみてくださいね!
\最安値をチェック/
コメント