
産休挨拶におすすめのおしゃれなお菓子が知りたいです。個包装でひとりひとりに配りやすいものだと嬉しいです。
こんな悩みに答えます!
- 産休挨拶で配るお菓子を探している人
産休挨拶で職場にお菓子を配るとき、せっかくなら喜んでもらえるものを選びたいですよね。
とくに個包装で配りやすく、見た目もおしゃれなお菓子は「気配りができている」と感じてもらいやすいです。
上司や同僚に渡すものだからこそ、味だけでなく渡しやすさや雰囲気も大切。
今回は、産休の挨拶にぴったりなおすすめのお菓子を5つご紹介します。
受け取った人の笑顔が浮かぶような素敵なお菓子を選んで、気持ちよく休みに入れるようにしましょう!
産休挨拶におすすめのおしゃれなお菓子5選!個包装でひとりひとりに配りやすい商品はこちら



産休挨拶におすすめのおしゃれな個包装のお菓子を教えてください。
- おいもの栞(チョコサンドクッキー)
- 天使がくれたマカロン
- 阿波和三盆クッキー 舞玉
- カントリークッキー(フランソワ)
- 銀座コージーコーナー マドレーヌ
おいもの栞(チョコサンドクッキー)
「おいもの栞」は、さつまいもを練り込んだクッキーにチョコをサンドした上品なお菓子です。
さつまいもの自然な甘さとチョコの濃厚さが絶妙で、ひと口食べるとホッとする優しい味わいです。
個包装なので配りやすく、見た目もおしゃれなので、職場への産休挨拶にぴったり。
甘すぎないので、幅広い世代の方に喜ばれるお菓子ですよ。
天使がくれたマカロン
名前からして可愛い「天使がくれたマカロン」。
カラフルで華やかな見た目は、受け取った瞬間に笑顔になれること間違いなしです。
サクッと軽い食感とやさしい甘さが特徴で、コーヒーや紅茶にもよく合います。
個包装されているので、ひとりひとりに配りやすく、産休の挨拶で配ると華やかな印象を残せます。
阿波和三盆クッキー 舞玉
徳島の伝統的な和三盆糖を使った「舞玉」は、ほろほろと口の中で溶けるような食感が特徴です。
甘さがとても上品で、一粒でも満足感がありながら軽やかに楽しめるのが魅力。
和菓子派の方にも喜ばれるクッキーで、産休挨拶で配ると「珍しいね!」と会話も広がります。
見た目もコロンとしていて可愛いので、心を込めた贈り物にぴったりです。
カントリークッキー(フランソワ)
昔ながらの素朴な味わいが楽しめる「カントリークッキー」。
バターの香りが豊かで、ザクザクとした食感がクセになります。
大きめサイズで食べ応えがあるので、おやつタイムにぴったりのお菓子です。
個包装で渡しやすく、シンプルだけどどこか懐かしい味わいが、産休の挨拶の品としても喜ばれますよ。
銀座コージーコーナー マドレーヌ
定番人気の「銀座コージーコーナー マドレーヌ」。
ふんわりとした生地とバターの香りが広がり、しっとりした食感が魅力です。
知名度も高く安心感があるお菓子なので、産休挨拶のお菓子に選べば間違いなし。
万人受けする味で「美味しかったよ!」と声をかけてもらえる定番の一品です。
コメント